沿革

学校沿革   

昭和20年 4月 1日 元南海商業学校を利用して大宮小学校を開設。
南掃守小学校通学の西之内・宮前・加守各町の児童収容。
昭和21年10月15日 開校記念式挙行 (創立記念日)
昭和25年 9月23日 台風により2階建4教室及び職員室・校長室竣工
昭和29年4月12日 旧校舎模様替えにより、給食室及び校務員室・宿直室・保健室 竣工
昭和30年 2月17日 木造2階建4教室及び便所竣工
昭和34年 7月29日  大宮プール竣工
昭和37年11月17日  鉄筋2教室竣工
昭和41年 8月20日   鉄筋3階建6教室竣工
昭和44年 3月22日   鉄筋3階建6教室竣工
昭和47年 4月 8日   鉄筋3階建3教室竣工
昭和48年 6月13日   鉄筋3階建6教室及び給食室竣工
昭和49年 2月28日  鉄筋特別教室(理科室・音楽室)竣工
昭和50年 4月 8日   体育館竣工
昭和53年 3月15日   鉄筋3階建6教室竣工
平成 4年 2月 8日   大宮プール改修竣工
平成 5年 8月28日 管理棟・多目的室・特別教室・保健室・放送室等竣工
平成 7年10月15日  創立50周年記念式典挙行
平成10年10月 5日  コンピュータ室竣工
平成16年 9月 1日  コンピュータ室パソコン更新(40台)
平成17年 9月 1日  鉄筋3階建トイレ改修(1~3階)
平成22年 9月 1日  コンピュータ室パソコン更新(40台)
平成22年11月25日   耐震工事完了
平成27年 9月27日  創立70周年記念行事式典挙行
平成30年 9月 1日  図書室・普通教室空調整備完了